2019年上半期のアクセス数とかとか。アクセスアップの工夫とかとか。

青森ランチブログ:20190629131529j:plain

 

今週のお題「2019年上半期」』についてたまに書いてみようと思います。

 

 

誰徳な話になってしまいますが、このブログのアクセス数の推移を振り返ってみたいと思います。

多少はなにかお役に立てればと思うので、アクセス数の推移から見えるアクセスアップに繋がっていると私が感じることなんかも書いてみたいと思います。

 

2019年に起こった出来事を振り返ろうかと思いましたが、やっぱり令和に尽きるかなと思うのでそれはやめます。

 

目次

アクセス数の推移

1月〜6月までの実数

GoogleAnalyticsでアクセス数は適宜見ているのですが、細かいデータもわかるもののユーザー数とページビューのみ記載します。

4月、5月、6月の3ヶ月はスマニュー砲を食らっていてアクセスが増えています。
※スマニュー砲とは、smartnewsに掲載されることによるアクセス数増加です。

 

ユーザー数ページビュー記事数
1月45291578517
2月44841345917
3月5678166046
4月8390195696
5月92712255316
6月111832306916
合計4353511103978

 

うちのブログはこんな感じです。少ないね〜って笑っていただいてもいいですし、なかなか見られてるんだねって思う方も印象は様々かなと思います。

 

アクセス数の多かったページBest.3

3番目の雅庵の記事についてですが、雅庵で検索されている数が多いのかわかりませんが、検索から多くアクセスされているようです。かなり雑に書いたものなのでこんどお店に行ったら、酔っ払う前にちゃんと写真撮って細かい描写なんかも付け加えたいなと思います。

 

 

アクセスアップに必要かな?と私が思うこと

SEO対策だったり、アクセスアップのための記事の書き方とか、その辺のテクニカルな話はいろんな方が書いてると思いますのでそちらに託します。

うちの記事の大半はどこかで何かを食べたよ!ってものばかりで、それほど小難しいことを考えて書いていませんがとりあえず以下のことはアクセス数の増加に繋がっているんじゃないかな〜と感じています。

内向き(新店舗やお得情報)と外向き(ご当地ものや限定的なもの)

ネット上の情報はどこの誰が見ているか分からないので、誰に向けて書くのかを意識した方がいいかも。
内向きというのは生活圏が近い人。市内・県内に住んでいて記事を見てすぐに行ってみたりできそうな人です。どこどこに新しいラーメン屋さんできたよ!とか、「明日まで半額らしいよ!」というやつです。

「お!そうなのね。行ってみよう!」ということで早速活かせる情報です。FacebookやTwitterなどで繋がってる地元の知人や友人などがいいね!とか反応してアクセスが伸びることがあります。

外向きというのは観光などで来る人。県外に住んでいる人が旅行で訪れた時や帰省の際に行ってみようとか思ってもらえるような記事です。今すぐどうのこうのはないので、とりあえずブックマークしてもらったりしてアクセスが伸びたりします。祭りだったり大きなイベントごとに間する情報も時期が限定されるもののアクセスに繋がっているようです。

外向きの記事を書く時は少し手厚めに書いたりするので、ブックマークがたくさんついてそこからスマニュー砲へ発展したりします。

ま、記事は必要なことを丁寧に、ちゃんと書いた方がいいよってことなのかもしれません。

旬なネタのアクセス効果

たまに自分でなんか作ってみたよ!って記事も書いていますが、多くはネットで見たものやテレビで紹介していたものをやっています。

テレビで紹介してたものあたりは、同じようなレシピをまた再放送したりする時があります。なので、その再放送前までに実践してみたものを記事にしてると、たま〜にアクセスが伸びたりしているっぽいです。

更新する曜日や時間を気にしてみる

意外と適当にやりがちですが更新する時間をある程度考えてみるといいと思います。

これはそれぞれの運営されているブログによって違うと思いますが、アクセス解析を見るとアクセスの多い時間帯がわかります。

このブログはなんでかわかりませんが、木曜日の21時頃が一番多いです。

曜日的には、木 > 金 > 土 > 月 > 水 > 日 > 火といった感じ。日曜と火曜はなかなか寂しい状態です。

ただ、曜日関係なくお昼時はアクセスが安定しています。なので、お昼くらいに記事をアップすることを意識していることが多々あります。

「ブログランキング」と「はてブ」と「SNS」

外からの流入を意識した時に検索でのアクセスが一番多くあります。

何年か続けているブログなので蓄積されているというのもあり、キーワード的に引っかかるものがあるんだと思います。意外と不思議なキーワードで検索してんだな〜って思うものもたくさんあります。

ブログランキング

侮れないのがブログ村などのブログランキングです。対して期待していなかったんですが、意外とそこからのアクセスが多くあります。

ということで、下のリンクをポチッとしてもらえると嬉しいです(・ω<)

はてブ

そして、はてブは破壊力あります。Wordpressで構築したものや、他社サービスなどでも複数のブログを運営しているのですが、私がHatenaBlogを好んで使っているのは、はてブしてもらいやすいというのがあります。最近は多くの方に見てもらえる記事も出てきて、はてブの際のコメントに厳しいことも書かれて泣けることもありますが、それでもありがたいなと思います。

ということで、はてブお願いします(・ω<)

SNS(個人的にはピンタレストなんかも…)

あとは忘れてはいけないのはSNSとの連携ですね。FacebookやTwitter、インスタなどからのアクセスもそうですが、料理のレシピと綺麗で美味しそう写真を撮れる人ならPinterest(ピンタレスト)なんかも個人的にはおすすめです。Pinterestはインスタのような画像系のSNSですが、日本国内でのユーザー数は他のSNSよりも劣るのかもしれませんがとても楽しいSNSです。

私は料理のレシピを探すときはクックパッドだったり、動画系のレシピ紹介アプリも見ますが、Pinterestを見ることがかなりあります。

 


ブログのテーマは「食べもの」なので、もしかしたらこの手の記事はそのうち消すかもしれません。


 

今週のお題「2019年上半期」

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次